2025年3月24日
今年もたくさんのミモザを届けてくださいました。 ミモザの葉をつかってフラワーアレンジ体験をしたり ミモザのリースを作りました。 お花や野菜の苗もそろえました。 暖かくなってきたので皆さんで植えたいと思います。
2025年3月3日
今年もひな祭りのお祝いをしました。 スタッフと一緒にガーゼに絵の具をつけて桃の花を描きました。 ダイナミックに出来上がりました。
2025年2月17日
ホームページのトラブルにより長い間更新出来ませんでした。 楽しみにしてくださっていた方大変お待たせいたしました。 2025年が始まり色々な行事を楽しみました。 書初め 初雪 成人式 節分 バレンタイン また更新していきま […]
2024年6月5日
実がどんどんと赤くなってきました。 苺に紐をくくりつけ、「えいっ!」と利用者さんに引っ張っていただきました。 たくさん収穫できたので、昼食後のデザートで召し上がっていただきました。
2024年6月5日
5月に足湯をしました。 菖蒲を浸したお湯に足をゆっくり浸けていくと、利用者の皆さんのお顔がほっこり。とても気持ち良さそうでした。 「次は、柚子湯もいいですね!」とお話がはずみました。
2024年6月1日
5月に事業所近くの公園に咲く藤の花を利用者さんと見に行きました。 その後、紙を三角にたくさん切り、セロテープに貼って藤の花飾りを作りました。 デイルームに飾ってます♪
2024年4月30日
育て始めて2年目のいちご苗に今年も花が咲き始め、小さな実もついてきました。 利用者の皆さんが交代で水やりをしてくださっています。 「今年も食べられたらいいですね」とお話をしながら、実が赤くなる日をたのしみに待っています。
2024年3月13日
両手いっぱいに抱えるくらいのミモザの中から「どの枝にしましょうか?」 色紙の中から「包む時の紙はどの色や柄がよいですか?」等、 お話しながら一緒に選び、ご利用者の皆さまと花束を作りました。